桐朋進学ゼミ
  1. ホーム
  2. 桐朋進学ゼミ

桐朋進学ゼミ

桐朋進学ゼミ7つの個性

~勉強は自分を創り、表現するためのツール~

1. 生徒の個性を活かし、共に創る授業

桐朋進学ゼミ 桐朋進学ゼミの授業は、お嬢様一人ひとりの個性を活かし、さらに伸ばすことを目的としています。
「受験勉強」はそのためのツールに過ぎません。
安易な詰め込みや、大量の宿題とは一線を画し、自分の頭で考え、創造する。
そんな授業を意識しています。

双方向授業

授業は生徒の発言を中心に構成される双方向授業です。
話を聞いて、板書を写して・・・そんな受身の授業では、生徒の個性を伸ばすことはできません。
講師の予習段階における板書が変わることもしばしば。
「教える」ではなく、共に創る授業がここにはあります。

集中と思考

考える時間と、問題に取り組む時間をきちんと峻別します。
そのため、一部授業では、筆記具の使用を禁止する時間もあります。
考えて考えて考え抜くことが大切なのです。
演習の時間は、集中してひたすらに目の前の問題に取り組んでいただきます。

2. 合格ラインからのカリキュラム

30年以上にわたり桐朋受験に携わっている桐朋進学ゼミだからこその、合格から演繹的に導き出されたカリキュラムです。
合格ラインに、生徒一人一人を引き上げていきます。
近時、個人に合わせたオーダーメイドカリキュラムが人気を博しておりますが、弊社は、あくまで平均的な桐朋合格者をペースメーカーとしています。
成績の芳しくない生徒に合わせるのではなく、成績の良い子のペースに、成績の芳しくない生徒を引き上げる、それが、桐朋進学ゼミの高い合格率を支えている秘訣です。
全員が同じ学校を目指す塾だからこその競争意識が、必然的に学習ペースを向上させます。

3. 同じ志の仲間だからこの高めあえる

桐朋進学ゼミでは、全員が桐朋女子中を目指しています。
教室にいる全員が、ライバルなのです。
だからこそ、お互いに尊重し、高めあう、一体感が教室には溢れています。
「受験戦争」とは似ても似つかない、そんな「楽しい競争」が桐朋進学ゼミでは繰り広げられているのです。

4. 150分の講義時間

150分という充実の講義時間では、週テスト、タイムレース、テキスト、という密度の濃い時間を過ごします。
毎週テスト、タイムレースを実施することにより、楽しい中にも緊張感のある授業を実施します。
「宿題」という家庭学習に依存することなく、授業で消化できることは可及的に授業で消化します。

5. 充実の口頭試問対策

1年間で取り組んでいただく口頭試問の問題数は、レギュラー授業だけで192問にも及びます。
口頭試問では、「論理的に思考する力」、「自分を表現する力」を育てます。
単に合格することにとどまらず、今後の生活をより充実したものとすることを目的としています。

6. 週一からの授業

桐朋進学ゼミは週に、一回からの授業となっています。
ですから、他の習い事とも並行して、受験勉強を進めていくことが可能です。
受験生ですから、勉強が大切であることは言うまでもありませんが、小学生として、今しかできないことも多くあります。
バランスの良い受験生活を送っていただければと思っています。

7. 各種イベント

6年生時には、レギュラー授業に加えて、各種イベントが実施されます。
その内容は、基礎レベルの特訓から、口頭試問にまで、多岐にわたります。
目的に応じて、楽しく、イベントをご受講いただくことが可能となっております。

桐朋進学ゼミ7つの仕組

~最も重要なこと、それは「反復すること」~

1. 入試範囲を完全網羅!環解システム

桐朋進学ゼミ 桐朋進学ゼミでは、入試範囲を3回以上通ります。
学力定着に最も重要なこと、それは「反復すること」です。
早い時期に入試範囲を一周することで、科目の根底にある考え方を意識することが可能です。

本当の基本

私たちは生きていくための「moto」となる本当の「基本」を大切にしています。
具体的には、問題への姿勢や集中してやりきる力等です。

基本ほど深く

桐朋進学ゼミでは、“基本”と呼ばれる問題を自分のものにできるまで繰り返していきます。
「基本」と呼ばれている部分ほど大切に、深く深く学習していくのです。

2. 楽しく学べる独自教材

桐朋進学ゼミには、週テストや独自のテキストの他に「知好楽」「タイムレース」「SUIZEN」と呼ばれる教材があります。
一つの範囲だけでも楽しく何度も学習する工夫がなされています。

3. その日に解決!臥薪嘗胆

桐朋進学ゼミでの「臥薪嘗胆」は、宿題やタイムレースのやり直しの時間を意味しています。
不十分だった点は即座に修正する。
その日の疑問を、確実にその日のうちに解決する。

4. スタンプシート

自分がどれだけできているかを目に見える形で楽しく確認することができます。
また、友達と競い合うことも一つのモチベーションになります。

5. EST・かわTABI

生徒向けのお知らせを「EST」、保護者向けのお知らせを「かわいい子にはTABIをさせよ」と銘打って発行しています。

6. 今月の課業

月に一回親子で取り組んでいただく課題を用意しています。
課題文をヒントに親子で話し合い、作業する。
そんな時間の一助となれば思い始めたものです。

7. 板書・パワーポイント

桐朋進学ゼミの授業では、一部授業で板書のシステムを採用しています。
また、パワーポイントを用いることで視覚的な理解が可能となり、双方向授業も円滑になります。

  • 新着情報
  • イベント情報
  • 合格実績
  • コース紹介
  • Q&A
  • OG訪問
  • 講師紹介
  • ギャラリー
  • 内部生ページ
  • 週1からの秘訣
  • facebook

お問い合わせ

TEL 03-6382-9469 担当者直通 070-6453-0059

メールでのお問い合わせ